自己実現への扉
女性のための西大学院
より豊かな人生を生きるために
西大学院は自信と誇りを持って輝いて生きたいと願う女性に心構えと生活技術をトレーニングします。
今までの学生生活では学べなかった教養と知性を身につけた女性、「信念を持って自らを成長させる力があり、本物の強さ
から涌き出てくる美しさとやさしさを備えた女性に育てる」ことを目標にしています。 自分を見つめ直したい、より豊かな人生を生きたい・・・・
そんな貴女の自己実現への扉、それが西大学院なのです。
力のある自分を作り上げる
学院での毎日の生活を通して生活技術と社会の一員としての心構えを身につけるための実質のある講義と実習が続きます。
体験を通し「できる」ようになる
豊かな感性を育むと同時に様々なことが「知っている」だけでなく「できる」ための授業がおこなわれます。
西大学院では料理をはじめとして日常生活に必要な衣食住の知識と礼儀作法、自分自身を相手に正しく伝え
るための自己表現法、人間関係の良好な保ち方などを実際の体験を通して体で覚え、「できる」ようになること を目標にしたカリキュラムで授業がおこなわれます。
「 出来る人」と「知っているだけの人」では歴然とした違いがあるのです。
教育方針
次の三つの教育方針で授業が行われます。
①授業では、「わかる」のではなく「できる」まで教える実践的指導。
②学生同士、学生と先生方が心を通い合わせて学べる少人数のクラス編成。
③学院での毎日の暮らしを通して心と体を自ら育てる力を身につけさせる。